ページの本文です。
論文/講演名 | 執筆/講演者 | 掲載誌/学会名 | 巻号・頁・年月 | |
---|---|---|---|---|
![]() |
乳腺MRIにおける構造化レポートの初期経験 | 田尻智美 | 九州放射線医療技術学術大会 | 2011.11.5-6,鹿児島 |
![]() |
脳血流シンチにおける吸収補正法の検討-核種(99mTc・123I)における検討2- -機器別の違いによる検討- | 井上淑博 | 九州放射線医療技術学術大会 | 2011.11.5-6,鹿児島 |
![]() |
ソフトウェアフュージョン(フュージョン7D)の精度検討 | 小野里依 | 九州放射線医療技術学術大会 | 2011.11.5-6,鹿児島 |
![]() |
ソフトウェアフュージョンでの呼吸停止SPECT(Breath Hold SPECT:BrST)の有用性 | 岡田和弘 | 九州放射線医療技術学術大会 | 2011.11.5-6,鹿児島 |
![]() |
心筋負荷SPECTと3D-Whole heartによるMR coronary Angiography(MRCA)フュージョンの初期検討 | 沖川隆志 | 九州放射線医療技術学術大会 | 2011.11.5-6,鹿児島 |
![]() |
「グラム陰性桿菌 腸内細菌群」 | 九万田 由貴江 | 平成23年度 第4回 感染対策研究会研修会 | 2011.11.5,熊本 |
![]() |
大動脈弓部人工血管置換手術遠位側における新しい吻合工夫Elephant trunk法を併用したcontinuous vertical mattress sutureによるTelescope 吻合法 | 押富 隆 | WEP2011 | 2011.11.05,大阪 |
![]() |
ヘパリンによる血小板減少と血栓症~ヘパリン起因性血小板減少症~ | 河野浩之 | 医療安全研修会 | 2011.11.4 熊本 |
![]() |
RST介入によるウィーニング難渋症例の経過報告 | 木村州作 | 第21回日本呼吸ケア・リハビリテーション学会学術集会 | 2011.11.3-11.4,長野 |
![]() |
320列ADCTの実際~心臓検査~ | 田上真之介 | 循環器スキルアップセミナー | 2011.11.1,徳山 |
![]() |
熊本県みすみ・上天草地区/慢性腎臓病(CKD)連携パス | 白井純宏 | 医療連携とパス「パス最前線(秋号)」エルゼピアジャパン | 2011/11/1発行 |
![]() |
進行・再発胃がんに対する化学療法の現状 | 境 健爾 | Nagasaki GI Cancer Seminar | 2011.11.1,長崎 |
![]() |
医療の質と戦略を支えるマネジメント部門 | 田﨑年晃 | 九州大学大学院公開シンポジウム | 2011.10, 福岡 |
![]() |
経営戦略としての今後の急性期医療 -次の100年を見据えて- | 田﨑年晃 | 第64回済生会学会フリートークセッション | 2011.10, 香川 |
![]() |
胃 高分化管状腺癌と中分化管状腺癌の胃癌における特徴 | 富安真二郎、金光敬一郎、神尾多喜浩、岡部和利、佐野 収、山中 剛、馬場秀夫 | 第49日本癌治療学会 | 2011.10 名古屋 |