ページの本文です。
論文/講演名 | 執筆/講演者 | 掲載誌/学会名 | 巻号・頁・年月 | |
---|---|---|---|---|
![]() |
集中治療域の胸部画像所見の読み方 | 一門 和哉 | 熊本人工呼吸器セミナー | 2014.10.25 熊本市 |
![]() |
肺がん診療に必要な画像所見の知識 | 一門 和哉 | 熊本呼吸器フォーラム | 2014.10.17 熊本市 |
![]() |
ARDS:病態の多様性からみた治療の提言 | 一門 和哉 | Tokyo Lung Conference | 2014.10.2 東京 |
![]() |
High-resolution computed tomography in ARDS: What has it taught us ? | Kazuya Ichikado | Asian Oceanian Congress of Radiology 2014 | 2014.09.25-27 神戸市 |
![]() |
ARDS:病態の多様性からみた治療の提言 | 一門 和哉 | 第29回Kumamoto Respiratory & Critical Care Medicine Seminar | 2014.09.18 熊本市 |
![]() |
慢性呼吸器疾患のマネージメント:COPDを中心に | 一門 和哉 | 八代郡市学術講演会 | 2014.9.10 八代郡医師会病院 |
![]() |
慢性線維性間質性肺炎急性増悪に対する注射用アジスロマイシンの有効性 | 川村 宏大 | 第21回マクロライド新作用研究会 | 2014.07.19 東京 |
![]() |
抗生剤不応の肺炎 薬剤性肺炎と結核を中心に | 川村 宏大 | 天草地域医療センター院内学会 | 2014.06.28 天草市 |
![]() |
ARDSの診断と治療のUp to Date | 一門 和哉 | 集中治療室合同勉強会 | 2014.6.26 済生会熊本病院 |
![]() |
特発性間質性肺炎 up to date | 川村宏大 | 第6回熊本間質性肺疾患研究会 | 2014.06.16 熊本市 |
![]() |
末梢性肺動脈瘤に対し施行した右S9+10区域切除 | 岩谷 和法 | 第34回日本呼吸器外科学会総会 | 2014.5.30 東京 |
![]() |
Berlin定義によるARDSの診断と治療のUp to Date | 一門 和哉 | 急性期肺疾患セミナー | 2014.5.29 博多 |
![]() |
Berlin定義によるARDSの診断と治療のUp to Date | 一門 和哉 | 急性期肺疾患セミナー | 2014.5.29 博多 |
![]() |
ランチョンセミナー Berlin定義に基づくARDSの診断と治療 | 一門 和哉 | 第54回日本呼吸器学会学術講演会 | 2014.4.25-27 神戸市 |
![]() |
慢性線維性間質性肺炎急性増悪症例の予後因子 | 川村 宏大ほか | 第54回日本呼吸器学会学術講演会 | 2014.04.25 大阪 |