ページの本文です。
論文/講演名 | 執筆/講演者 | 掲載誌/学会名 | 巻号・頁・年月 | |
---|---|---|---|---|
![]() |
敗血症を合併した放射線性膀胱炎の1例 | 白井純宏 | 第63回日本泌尿器科学会 西日本総会 | 2011.11.11 |
![]() |
熊本県みすみ・上天草地区/慢性腎臓病(CKD)連携パス | 白井純宏 | 医療連携とパス「パス最前線(秋号)」エルゼピアジャパン | 2011/11/1発行 |
![]() |
心肺蘇生の新ガイドライン -JRC/AHA/ECC G2010 | 前原潤一 | 熊本市医師会 学術アーベント | 2011.10.25 |
![]() |
遺伝性血管性浮腫(HAE)の病態、診断、治療 | 前原潤一 | 第39回日本救急医学会総会・学術集会 教育セミナー17 | 2011.10.19 |
![]() |
感染性DIC患者に対するトロンボモジュリンαの臨床的効果の検討 | 川野雄一朗 | 第39回日本救急医学会総会 | 2011.10.18~20 |
![]() |
院外心肺停止例における蘇生後脳症の転院後予後調査 | 米満弘一郎 | 第39回日本救急医学会総会 | 2011.10.18~20 |
![]() |
著明な高カルシウム血症に対してシナカルセトが著効した原発性副甲状腺機能亢進症の一例 | 米井美樹 | 第39回救急医学会総会 | 2011.10.18~20 |
![]() |
Procalcitonin再考-診断、重症度、予後治療ガイダンス- | 前原潤一 | 第46回九州地区医学検査学会 ランチョンセミナー | 2011.10.1 |
![]() |
critical care における輸液の最適化を考える | 前原潤一 | 第30回福岡救急医学会 ランチョンセミナー | 2011.9.10 |
![]() |
当院集中治療室における下肢静脈エコーのDVTスクリーニングの現状 | 米満弘一郎 | 第21回日本集中治療学会地方会 | 2011.7.9 |
![]() |
敗血症を合併した放射線性膀胱炎の一例 | 中嶋いくえ | 第21回日本集中治療学会地方会 | 2011.7.9 |
![]() |
トロンボモジュリンアルファの臨床的効果 | 川野雄一朗 | 第21回日本集中治療学会地方会 | 2011.7.9 |
![]() |
カテコラミン不応性のショックが遷延したクエチアピンの一例 | 米井美樹 | 第21回日本集中治療学会地方会 | 2011.7.9 |
![]() |
ナイトセッション8:医師の問題行動について考える~あなたの職場にはアルファ・ドクターはいませんか?~ | 早野恵子 | 第2回日本プライマリ・ケア連合学会学術大会 | 2011.7.2 |
![]() |
熊本県上天草地区でのCKD地域連携パスの使用経験 | 白井純宏 | 第56回日本透析医学会学術集会・総会 | 2011.6.18 |