ページの本文です。
論文/講演名 | 執筆/講演者 | 掲載誌/学会名 | 巻号・頁・年月 | |
---|---|---|---|---|
![]() |
軽症と思われた時点からプロカルシトニンが高値でその後重症化した一例 | 河野浩之 | 第14回日本臨床救急医学会総会 | 2011.6.3 |
![]() |
破傷風治療での硫酸マグネシウム投与における安全性の検討 | 米満弘一郎 | 第14回日本臨床救急医学会総会 | 2011.6.3 |
![]() |
集学的治療で救命できたパラコートジクワット中毒の一例 | 江口善友 | 第14回日本臨床救急医学会総会 | 2011.6.3 |
![]() |
2度の救急搬送で診断がついたACTH単独欠損症の1例 | 米満弘一郎 | 第15回救急医学会地方会 | 2011.5.28 |
![]() |
急性肝不全と心不全を呈した甲状腺クリーゼの1例 | 藤山俊一郎 | 第15回救急医学会地方会 | 2011.5.28 |
![]() |
集学的治療で救命できたパラコートジクワット中毒の一例 | 江口善友 | 第15回救急医学会地方会 | 2011.5.28 |
![]() |
狭圧外傷による重症多発外傷で搬送され救命された1症例 | 川野雄一朗 | 第15回救急医学会地方会 | 2011.5.28 |
![]() |
医療コミュニケーション教育の評価 ~教育プログラムへのポライトネス理論の応用の試み~ | 早野恵子 | 2011年度日本語教育 学会春季大会 | 2011.5.21 |