ページの本文です。
論文/講演名 | 執筆/講演者 | 掲載誌/学会名 | 巻号・頁・年月 | |
---|---|---|---|---|
![]() |
精神神経用剤服用中に慢性血栓塞栓性肺高血圧症を発症した1例 | 深川 三希子(研修医)、今村 泰崇、海老原 卓、平川 今日子、井上 雅之、永野 雅英、佐久田 豊、田口 英詞、西上 和宏、中尾 浩一、薬剤部 柴田 啓智 | 第117回日本循環器学会九州地方会 | 2014.12.6 沖縄 |
![]() |
怒責によるAMPLATZER 中隔閉鎖栓脱落に対する緊急開心術後に左心房破裂を合併した心房中隔欠損症の一例 | 平川 今日子、坂本 知浩、鈴山 寛人、押富 隆、西上 和宏、中尾 浩一 | 第117回日本循環器学会九州地方会 | 2014.12.6 沖縄 |
![]() |
左冠動脈前下行枝狭窄病変を合併しタコツボ型心筋症の診断に苦慮した1例 | 森岡 真美, 永野 雅英, 佐久田 豊, 西上 和宏, 中尾浩一 | 第307回日本内科学会九州地方会 | 2014.11.23 大分 |
![]() |
<コメディカル教育プログラム>冠動脈インターベンション治療 | 田口 英詞 | 第1回ARIA2014 | 2014.11.21 福岡 |
![]() |
<コメディカル教育プログラム>虚血性心疾患の疫学、病態、診断 | 中尾 浩一 | 第1回ARIA2014 | 2014.11.21 福岡 |
![]() |
<ドクターAria>重症心不全増悪因子判断に苦慮した症例 | チーム 平川 今日子、海老原 卓、山根 大侍 | 第1回ARIA2014 | 2014.11.21 福岡 |
![]() |
Suicide Left Ventricle Case after BAV | 鈴山 寛人, 坂本 知浩, 金子 哲也, 平川 今日子, 西上 和宏, 中尾 浩一 | ストラクチャークラブ・ジャパン ライブデモンストレーション2014 | 2014.11.7 東京 |
![]() |
「大動脈弁狭窄症治療のパラダイムシフト~~TAVIの現状と展望」 | 中尾 浩一 | 全日本民医連 第31回 循環器懇話会inくまもと | 2014.10.24 熊本 |
![]() |
冠静脈洞内からのペーシング時のみ順行性伝導が顕在化した間欠性WPW症候群の一例 | 梶原 正貴, 古山 准二郎, 岡松 秀治 ,劔 卓夫, 田中 靖章, 本田 俊弘, 中尾 浩一, 琴岡 憲彦, 野出 孝一 | カテーテルアブレーション関連秋季大会2014 | 2014.10.9 新潟 |
![]() |
カテーテルアブレーション周術期における新規抗凝固薬の安全性についての検討 | 田中 靖章, 梶原 正貴, 岡松 秀治, 劔 卓夫, 古山 准二郎, 本田 俊弘, 中尾浩一 | カテーテルアブレーション関連秋季大会2014 | 2014.10.9 新潟 |
![]() |
心房細動アブレーションの際に施行した心房中隔穿刺後に冠動脈攣縮が生じ、術中のST上昇をきたした1例 | 岡松 秀治 田中 靖章、 劔 卓夫、古山 准二郎、本田 俊弘 | カテーテルアブレーション関連秋季大会2014 | 2014.10.9 新潟 |
![]() |
Slow pathway modification後に室房伝導が消失した房室結節リエントリ性頻拍(Slow.fast)の一例 | 岡松 秀治、 田中 靖章、 劔卓夫、古山 准二郎、本田 俊弘 | カテーテルアブレーション関連秋季大会2014 | 2014.10.9 新潟 |
![]() |
増大傾向の数珠状多発冠動脈瘤を認めた一例 | 今村 泰崇、鈴山 寛人、坂本 知浩、中尾 浩一、大森 一史、片山 幸広、押富 隆、上杉 英之 | 第25回日本心血管画像動態学会 | 2015.1.23 東京 |
![]() |
AMPLATZER 中隔閉鎖栓脱落の一例 | 平川 今日子、坂本 知浩、鈴山 寛人、押富 隆、西上 和宏、上杉英之、中尾 浩一 | 第27回熊大循環器カンファランス | 2014.12.10 熊本 |
![]() |
「循環器疾患と抗血栓治療:これまでとこれから」 | 中尾 浩一 | 第73回日本呼吸器学会・日本結核病学会・日本サルコイドーシス.肉芽腫性疾患学会九州支部秋季学術講演会 | 2014.10.10 鹿児島 |