はあとランド

子供達の近くで安心して働ける環境を提供し、
	子ども達の健やかな成長を支えます。

2010年4月1日より、院内保育園「はあとランド」を開園しました。
園の名称には、はあとランドが職員の仕事と家庭の調和を図る一つの支えとなり、
「安心して働ける職場環境を提供したい」という病院の想いが込められています。
2014 年より「病児保育」を開始、さらに 2015 年には新しい園舎が建設され、より一層充実した保育環境が整いました。
今後も、育児をしながら働く職員を応援していけるよう、さまざまなサービスを検討していきます。

  • 教育
  • 運動
  • 食事
園の概要 対象園児 対象年齢 開園時間 定員
済生会熊本病院職員の子 12ヵ月~就学前

月~金曜日(日祝は休み) 7:00~19:30

※土曜日は原則休み(両親ともに仕事に場合のみ可)
※事前申請により第2・第4木曜日及び毎週金曜日のみ22:30までの延長保育あり
※病児保育…月曜~金曜(土日・祝日を除く)8:00~18:00

100名

保育体制

様々な年代の保育士を配置することで、柔軟な体制で温かく園児たちを見守っています。

  • 保育体制
  • 保育体制
  • 保育体制

はあとランドの取り組み

英語教室スタート! 認可保育園に負けない教育体制。

2歳児クラス以上で英語教室を実施しています(1回につき30分のレッスン)。 幼少期から英語に触れる重要性から英語教育を取り入れている保育園が増えており、保育の充実と幼児教育の強化の一環として、当園でも導入しています。吸収するのが早い子ども達は、すぐに覚えた英語を使って楽しんでいます。

安全に楽しく! 週1回の体育教室。

外部の専任講師による体育教室を行っています。 屋内でのマット運動や平均台、屋外でのボール遊びなど幅広く実施しています。また、専任講師の指導の下、安全に楽しく活動しています。

月2回のスイミング教室

週に1回、年少以上の子ども達は、バスに乗ってスイミング教室へ。水を使って楽しく遊びながら、水中での運動に慣れ親しみます。

行事・イベント

  • 春 進級式・お見知り遠足
  • 夏 夏祭り・プール開き・七夕会
  • 秋 運動会・秋の遠足・ハロウィン
  • 冬 発表会・もちつき・豆まき・お別れ遠足・クリスマス会

しらふじこども園との連携

同区内にある「済生会しらふじこども園」と定期的に交流を行い、他園の同年代の子供たちとの関わりを持つ機会があります。

一日の様子

時間 0~2歳児 3~5歳児
9:00 ・朝のおやつ
・朝のお集まり
・体操
・朝のお集まり
10:00 ・活動 ・活動
11:00 ・給食
・着替え
・午睡
・給食
・歯磨き
・午睡
(年長児のみ10月より午睡なし)
15:00 ・起床
・おやつ
・起床
・おやつ
16:00
~19:30
・あそび
・随時降園
・あそび
・随時降園

はあとランドの給食について

  • 地産地消に取り組み、安心・安全な食材を使用しています。
  • アレルギーを持つお子さんにも対応した、アレルギー除去食や代替食を提供しています。
  • 給食は基本的に、一汁二菜とし、季節感も取り入れながらバランスのとれた食事を心がけています。
  • おやつも全て手作りとしています。野菜を使った蒸しパンやゼリー、クッキーなども提供しています。
    お誕生日会の日は、より楽しく、印象に残るような日になるように、お子さんの好きなメニューを提供しています。
  • 季節の行事がある時は、その季節に合わせたメニューやおやつを作成しています。
  • はあとランドの給食について
  • はあとランドの給食について
  • はあとランドの給食について

利用者の声

いつでも顔を見に行けるので 勤務中でも安心です。

院内保育園を選んだきっかけ

両親ともに当院で働いているため院内保育園を選択しました。 行事が多く、施設も充実しているところもポイントでした。

院内保育園の良いところ

通勤時に一緒に登園・降園できるので、送迎の時間が省けて便利です。また、子どもの体調不良時にいつでも顔を見に行けるので安心して勤務できます。さらに、「病児保育」がスタートしたおかげで、子どもの急な発熱などでも可能な限り勤務できるため、院内保育がさらに充実したと思います。 通常の保育園とは違い、保育園内だけでなく、院内のスタッフ・患者さんと接する機会が多いため、社会性が身につくと思います。また、年間の行事が多く、園庭などの施設も充実しています。

保育園のオススメ行事とその理由

(1)ハロウィン
勤務中の保護者のところへお菓子をもらいに回ってくるため、保護者はもちろんのこと、他のスタッフや患者さんも癒やされます。

(2)スイミング・英語教室
保育料の追加なく、保育時間内に実施していただけるのでとても助かっています。

行事やイベントがたくさん。 毎日楽しそうに過ごしています。

院内保育園を選んだきっかけ

朝の就業時間が早いため、保育園への送り迎えが大変になるかなと思っていました。近くに祖父母もいないため、極力負担が少ないように院内保育園を選択しました。

院内保育園の良いところ

朝早くから夜遅くまで預かっていただけるので、急な残業等でも支障が少ないです。休憩中に、園庭で遊んでいる姿を目撃できたり、お散歩の途中に遭遇したり、子どもを身近に感じながら仕事ができます。

保育園のオススメ行事とその理由

(1)夏祭り
親子遠足、運動会、発表会といろいろありますが、夏祭りは特にオススメです。子どもが喜ぶゲームが催され食べ物の販売もあります。

院内保育園のおかげで 看護師を続けられています。

院内保育園を選んだきっかけ

私が入職した頃は、多くの先輩ナースが結婚・出産を機に次々と辞めていく姿を見ていたので、自分もそうなるだろうなと何となく感じていました。しかし、妊娠する1年程前に院内保育園が開園となり、希望をもって安心して産休に入れました。

院内保育園の良いところ

何よりも子どもがそばにいる安心感があることです。辛かった一日も、子どもの顔を見て抱きしめるだけで癒やされます。仕事を頑張ろうという気持ちにさせてくれます。また、院内を散歩する子ども達の姿が、患者さんやスタッフを明るい気持ちにさせて良い雰囲気を作り出していると思います。子ども達自身も皆さんの愛情を一杯もらって成長していると思います。

保育園のオススメ行事とその理由

(1)ハロウィン
院内をかわいく仮装した子どもがお菓子をもらいに各部署を訪ねる姿が何ともかわいらしく、周りの人々を笑顔に幸せにしてくれます。多くの患者さんやスタッフとの交流にもなり、たくさんのお菓子と共に大満足で家へ帰ってきます。

(2)運動会・発表会
普段は家で甘えてばかりの子どもが、お友達と一緒に踊ったり、先生の言うことをしっかり聞いて行動するその姿に成長を感じます。