倫理審査・管理者許可手続き

倫理審査・管理者許可手続きの流れは以下図のようになります。実施状況報告や有害事象報告については、院内サイトをご確認ください。

倫理審査・管理者許可手続きの表

手続きに要する時間の目安

手続き 目安時間
COI自己申告 2週間
審査委託報告 1週間
倫理審査申請 通常審査の場合 1.5ヶ月/迅速審査の場合 3週間
※管理者許可のスケジュールまで含む
管理者許可手続き 2週間

各書類の提出について

※下図は画面に収まらない場合、
左右にスライドしてご覧いただけます。

提出先 臨床研究管理室
提出書類 COI自己申告
【特定臨床研究の場合】
臨床研究法 指定様式 ※様式Cまで記入済みのもの
【特定臨床研究以外】
臨床研究に係る利益相反自己申告書(指定様式)
審査委託報告 審査委託報告書
研究計画書案など研究の概要がわかる資料
倫理審査申請
【新規申請時】
  • 研究倫理審査・実施許可等申請書(指定様式)
  • 研究計画書
  • 研究参加者向け文書
  • 実施体制確認書(指定様式) ※多機関共同研究の場合
  • 研究機関要件確認書 ※多機関共同研究の一括審査の場合
  • 審査結果通知書 ※研究代表以外且つ個別審査の場合
  • その他の資料
【変更申請時】
  • 研究倫理審査・実施許可等申請書(指定様式)
  • 新旧対照表など変更内容が分かる資料
  • 変更後の研究資料
管理者許可手続き 研究倫理審査・実施許可等申請書(指定様式)
審査結果通知書
審査資料一式
実施体制確認書(指定様式) ※多機関共同研究の場合

倫理審査委員会(臨床研究に関する手続き)について

開催スケジュール
通常審査 毎月第4火曜日 ※議案申請〆切は第1火曜日
迅速審査 毎週1回程度 ※不定期
利益相反確認 申請受付時適宜

委員構成表

議事録・規程等 厚生労働省サイト:研究倫理審査委員会報告システム(IRB番号:11000964)

済生会熊本病院所属の研究者の方へ

研究者として参加する方は、指定された研究倫理講習を受講してください。

お問い合わせ窓口

済生会熊本病院 臨床研究センター 臨床研究管理室臨床研究事務局

受付時間:月〜金 8:30~17:00※土・日・祝日は除く

コンテンツ

Contents