SHDI 構造的心疾患治療

お問い合わせ

医療関係の方へ

済生会熊本病院

  • SHDIについて
  • 治療法について
  • 治療体制・設備
  • 医師のご紹介
  • 診療実績
  • お知らせ
  • HOME
  • お知らせ

お知らせ

INFORMATION

  • 2025年01月31日

    経カテーテル大動脈弁留置術「TAVI」1000例に

  • 2025年01月29日

    心房中隔欠損(ASD)に対するカテーテル治療が250例に

  • 2025年01月28日

    MitraClipを用いた僧帽弁閉鎖不全症に対するカテーテル治療が250例に

  • 2021年10月29日

    TAVI指導施設に認定されました

  • 2021年6月8日

    MitraClip®(マイトラクリップ)100例に

  • 2021年2月1日

    透析患者さんへのTAVI治療が可能に!

  • 2020年1月20日

    卵円孔開存(PFO)に対するカテーテル治療の特設サイトを公開しました。

  • 2019年12月 6日

    心原性脳塞栓症予防の予防治療、WATCHMAN(左心耳閉鎖システム)を用いた

  • 2019年11月27日

    潜因性脳梗塞に対する卵円孔開存(PFO)閉鎖術を開始のお知らせ

  • 2019年9月30日

    心原性脳塞栓症の予防治療、WATCHMAN(左心耳閉鎖システム)を用いたカテ

  • 2018年11月27日

    特殊なクリップで血液の逆流を防止 僧帽弁閉鎖不全症のカテーテル治療 ( 済

  • 2018年10月12日

    ハートチームによるハイブリッド手術室運用について動画が公開されました

  • 2018年9月 7日

    僧帽弁閉鎖不全症のカテーテル治療 特設サイト開設のお知らせ

  • 2018年7月27日

    僧帽弁閉鎖不全症のカテーテル治療が可能に

  • 2018年4月26日

    心臓血管センター特設サイトを公開

  • 2018年4月 5日

    2018年4月、当院で2室目となる新型ハイブリッド手術室稼動いたします

  • 2017年11月 1日

    2017.10.13 さいくま健康セミナー「大人になった先天性心疾患」REP

  • 2017年7月28日

    心房中隔欠損症に対するカテーテル治療( ASDカテーテル閉鎖術)が100症例

  • 2015年6月29日

    「動脈管開存症(PDA)」に対するカテーテル治療 ADOサイトを公開しました

  • 2015年4月 1日

    「閉塞性肥大型心筋症」に対するPTSMA治療サイトを公開しました

  • 2014年12月 9日

    「心房中隔欠損症」に対するASO治療サイトを公開しました

お問い合わせ

構造的心疾患治療に関するお問い合わせは、こちらのメールフォームよりお寄せください。

医療関係の方へ

患者さんのご紹介を検討されている医療関係の方は、こちらまでご連絡ください。

SHDI 構造的心疾患治療

  • SHDIについて
  • 治療法について
  • 治療体制・設備
  • 医師のご紹介
  • 診療実績
  • お知らせ
  • お問い合わせ
  • 医療関係の方へ

SHDI

済生会熊本病院

©SAISEIKAI KUMAMOTO HOSPITAL

ページの先頭へ