サイト内検索

病院概要

当院の歩み・沿革

当院の歩み・沿革
当院の歩み・沿革

済生会について

明治44年2月11日、明治天皇は時の総理大臣・桂太郎を召されて、「恵まれない人々のために施薬救療し、済生の道を弘めるように」との済生勅語に添えて、お手元金150万円を下賜されました。

これをもとに伏見宮貞愛親王を総裁とし、桂総理が会長となって、同年5月30日恩賜財団済生会を創立。それ以来時世の推移に伴う幾多の曲折を経ながらも、「済生」の心を受け継ぎ、保健・医療・福祉の増進および向上に必要な諸事業を行っています。

明治天皇・秋篠宮皇嗣殿下

明治天皇

総裁:秋篠宮皇嗣殿下

済生会紋章の由来

初代総裁・伏見宮貞愛親王は、創立当時、済生会の事業についてのお心を次のような「撫子の歌」としてお詠みになりました。

これにちなみ、いつの世にもその趣旨を忘れないようにと、撫子の花に露をあしらったものが大正元年(1912年)から済生会の紋章となっています。100周年を機に、標準の紋章が商標登録されています。

撫子の歌

済生会の現況

全施設数

403施設

全職員数

66,420

2024年4月1日現在

本部:社会福祉法人 恩賜財団 済生会

所在地 東京都港区三田1丁目4番28号
総裁 秋篠宮皇嗣殿下
会長 潮谷 義子
理事長 炭谷 茂
URL http://www.saiseikai.or.jp/

支部:社会福祉法人 恩賜財団 済生会支部熊本県済生会

所在地 熊本市南区近見5丁目3番1号
支部長 副島 秀久
URL http://sk-branch.jp/

社会福祉法人 恩賜財団 済生会
医療の質の評価・公表等推進事業における臨床指標

社会福祉法人 恩賜財団 済生会 |医療の質の評価・公表等推進事業における臨床指標

沿革

昭和10年(1935年) 恩賜財団済生会熊本診療所開設(熊本市本荘春の本)(病床数9床)
昭和18年(1943年) 病院昇格(病床数18床)
昭和20年(1945年) 空襲により病院全焼
昭和22年(1947年) 熊本診療所再開(熊本市花畑町)
昭和26年(1951年) 診療所移転(熊本市千葉城町)(病床数12床)
昭和27年(1952年) 病院昇格(病床数20床)
昭和33年(1958年) 病院移転、病院開設(熊本市段山本町)(病床数50床/一般20床、結核30床)
昭和36年(1961年) 短期人間ドック開設
昭和37年(1962年) 増床許可140床(一般80床、結核60床)
昭和40年(1965年) 脳神経外科(現脳卒中センター)開設、増床許可193床(一般165床、結核28床)
昭和41年(1966年) 第1次増築工事(6,361.40平方メートル)、増床許可176床(一般148床、結核28床)
昭和46年(1971年) 人工透析開始
昭和48年(1973年) 結核病床を一般に使用変更(一般176床)、第2次増築工事(1,067.103平方メートル)
昭和50年(1975年) 胃腸科(現消化器病センター)開設
昭和51年(1976年) 循環器科(現心臓血管センター)開設
昭和52年(1977年) 婦人科休診、CTスキャン設置
昭和55年(1980年) 第3次増築工事、増床許可300床(一般300床)
昭和58年(1983年) 増床許可350床(一般350床)
心臓血管外科(現心臓血管センター)を循環器科に併設
昭和62年(1987年) 増床許可400床(一般400床)
平成元年(1989年) 混合外科(救急)病棟(現救急センター)開設
平成4年(1992年) 病診連携科開設
平成5年(1993年) 新病院造成工事着工
平成6年(1994年) 全床新看護(2対1看護)承認
平成7年(1995年) 新病院開設(熊本市近見町515番地)(40,074.86平方メートル)
創立60周年記念式典
平成9年(1997年) 北館増築工事着工(災害拠点病院備蓄倉庫整備)
地番変更により近見5丁目3番1号に住所変更
平成11年(1999年) ガンマナイフ導入、治療開始
平成12年(2000年) 急性期特定加算認可
平成13年(2001年) 新健診センター工事着工
国立療養所三角病院移譲本部承認
平成14年(2002年) 支部熊本県済生会評議員会発足
新健診センターオープン
救急外来、手術室拡張工事(10室へ)、外来治療室設置
平成15年(2003年) 済生会みすみ病院開設
病院機能評価(Ver4.0)受審、認定取得
平成16年(2004年) 済生会熊本福祉センター開設
平成17年(2005年) 呼吸器センター、腫瘍・糖尿病センター開設
創立70周年記念式典
平成18年(2006年) DPC対象病院、地域医療支援病院の認可
外来がん治療センター着工
平成19年(2007年) 外来がん治療センター竣工
平成20年(2008年) 地域がん診療連携拠点病院の認可
病院機能評価(Ver5.0)受審、認定取得
日帰り手術・治療室 運用開始
平成21年(2009年) 手術室拡張工事(12室へ)
平成22年(2010年) 救命救急センター指定
院内保育園「はあとランド」開設
平成23年(2011年) 電子カルテ導入
相談支援センター(現 医療福祉相談室)開設
集中治療室の体制整備
平成24年(2012年) 手術支援ロボットda Vinci導入
ハイブリッド手術室導入
平成25年(2013年) JCI受審、認定
病院機能評価(Ver.1.0)受審、認定(認定期間:2013年8月18日~2018年8月17日)
救急ワークステーション開設
職員健康管理室設置
平成26年(2014年) 人間ドック健診施設機能評価受審、認定
教育研修センター建設開始
平成27年(2015年) クリニカルパス大会100回記念講演会
教育研修センターオープン
卒後臨床研修評価(JCEP)受審、認定
創立80周年
平成29年(2017年) タントクセン病院との人事交流契約締結
JCI受審、認証更新
包括診療部発足
平成30年(2018年) 病院総合医育成プログラム 認定施設 取得
放射線治療機器 リニアック導入・治療開始
包括診療科 開設
平成31年/令和元年(2019年) ロボット・低侵襲手術センター開設
神経内科の標榜科名を脳神経内科に変更
健康宣言発表
JCI認証更新
令和2年(2020年) 第20回クリニカルパス学会の開催
集学的がん診療センター開設
特定行為研修開始
創立85周年
令和3年(2021年) がんゲノム医療連携病院指定
総合腫瘍科、がんゲノムセンター、緩和ケアセンター開設
理念・基本方針改定
令和4年(2022年) 熊本県SDGs登録制度第二期事業者登録
中央検査部 ISO15189認証取得
カテーテル・低侵襲血管内治療センター(CLIEvtC)開設
JCI認証更新
令和5年(2023年) 外来がん治療センターリニューアル
第76回済生会学会 令和5年度済生会総会