面会・付き添い

【重要】面会禁止のお知らせ
下記の場合を除き、面会を禁止しています。
入院患者さんを守るために、ご協力とご理解を頂けますようお願い申し上げます。
- 当院から来院を依頼するとき
病状や治療の説明等
- 入退院時、手術等の付き添い
1名まで
必要物品の受け渡しについて
- 必要物品の受け渡しは1週間に1回程度でお願いします
- 患者さんへの物品受け渡しはスタッフが行います
- 1階入館受付で手続きをお願いします
物品のお預かりについて
受付場所 | 入館受付(1階中央エレベータ前) |
---|---|
受付時間 | 3、4階病棟:14:00~16:00 5、6階病棟:15:00~17:00 |
金銭や貴重品のお預かりは原則できません
2020.12.10 済生会熊本病院 病院長
付き添いについて
当院は基準看護を実施していますので、原則として付き添いはお断りしています。
ただし、病状その他で必要な場合にはご家族の付き添いを許可することがあります。
詳しくは主治医、もしくは看護師までお問い合わせください。
時間外の館内立ち入りについて
面会時間外の館内立ち入りについては、以下のとおり制限を設けています。患者さんの治療と安静確保および館内の安全管理のため、皆さまのご理解とご協力をお願いします。
時間外の面会等は、警備・防災センター(1階 救命救急外来出入り口)にて入館受付簿に必要事項を記載してください。記載後、入館証をお渡しします。
時間外の出入り口について
レストラン側出入り口 | 7時00分から20時00分 |
---|---|
救命救急外来出入り口 | 上記以外の時間帯 |
2020年4月より、感染症対策のため来院者出入り口の制限を行っております。詳しくはこちらをご確認ください。
駐車場のご案内
当院駐車場の料金は時間制となっております。
ご注意いただきたいこと
- 治療と十分な安静のため、面会は決められた時間帯に、なるべく短時間でお願いします。
- 保健衛生上、また患者さんの安静を妨げますので、お子さまの病室への出入りはお控えください。
- 一度に多人数での面会はお控えください。
- 院内へのペットのお持ち込みは固くお断りします。
- 面会時間をお守りください。また患者さんの病状や治療の都合によって、面会をお断りすることがあります。何卒ご了承ください。
- 面会や付き添いの詳細については、各病棟スタッフステーションにてお尋ねください。