サイト内検索

済生会熊本タイムズ

地域に最先端の医療をいち早く提供する当院の取組みや様々な情報をご紹介します。

済生会熊本タイムズ
済生会熊本タイムズ

快適さと精度を両立:皮膚マーキングを大幅に減らした乳がん治療

患者さんの生活の質(QOL)向上に期待!

快適さと精度を両立:皮膚マーキングを大幅に減らした乳がん治療

放射線治療では毎回同じ体勢を再現できることが、治療の精度を保つために大切です。
これまで乳がんの放射線治療では、患者さんの皮膚に多くのマークを描き、治療の位置合わせを行っていました。 これらのマークは治療期間中5週間程度消えないように維持する必要があります。
当院で実施したアンケートでは、多くの患者さんが「マークが消えないように気を遣った」と生活上のストレスを抱えていることが分かりました。

最近は、体表面画像誘導放射線治療(SGRT:surface guided radiotherapy)という技術の普及が進んでおり、当院でもCatalystというシステムを導入しています。

SGRTとは?

  • SGRTは、体の表面に投影された光をカメラで解析し、リアルタイムで体の位置を確認する技術です。
  • 放射線を使わないので、追加の被ばくがありません。

Catalystシステムの特徴

  • CatalystはSGRT技術を使ったシステムで、患者さんの体の位置を正確に把握します。
  • これにより、皮膚にマークをつけなくても治療の位置合わせが可能になります。

当院では十分な検証を重ね、この新しい技術を導入し、マークを大幅に減らした(マーカーレス)治療を始めました。

Catalystシステム画面
Catalystシステム画面
Catalystシステム位置合わせの様子
位置合わせの様子
CTの基準画像(緑)とリアルタイム画像(青)を一致させるように位置合わせを行います

主なポイント

  • 従来の方法:十字マークを6ヶ所と放射線が当たる範囲など、多くのマークを描く必要がありました。
  • 新しい方法:Catalystシステムを使用することで、十字マークは身体の真ん中と左右の3点のみで他は省略可能となりました
従来の方法
従来の方法(マーク)
Catalystシステム
新しい方法(3点のみのマーク)
  • 対象は乳房と腋窩リンパ節領域に限ります。鎖骨窩リンパ節などその他のリンパ節を含む照射の場合は、マーカーレス治療の対象外です。
  • 照射方法によってはマークを描かせていただく場合があります。

今後も、当院は治療の精度と患者さんのQOLのどちらも両立できるよう最大限に取り組んでいきます。

当院はDIBH(深吸気息止め照射)寡分割照射 といった最新の乳がん放射線治療も積極的に行っております。ぜひお気軽にご相談ください。

本件に関するお問い合わせはこちら

患者さん

医療福祉相談室

096-351-8524

平日/8:30〜17:00 ※土曜日曜、祝日、年末年始を除く

診療に関するお問い合わせフォームはこちら

医療機関から

地域医療連携室

096-351-8372

FAX:096-351-8505

平日/8:30〜17:00 ※土曜日曜、祝日、年末年始を除く

患者さんの紹介方法はこちら

あわせて読みたい

新着情報