医療安全
医療安全
高度な知識と、確かなチームワークに基づく万全のリスクマネジメントを実現します。
患者さんに安全な医療を提供するためには、スタッフ一人ひとりが高い意識を持ち、職種を越えて密なチームワークを図らなくてはなりません。
また医療現場で起こりうるリスクについて、個人ではなく病院全体の問題としてとらえた上で、対応策を検討・実施することも重要です。
医療安全の組織
TQM部の医療安全管理室に医療安全管理専従者を配置し、「医療安全」を推進する活動を行っています。
TQM部は各部門のリスクマネージャーで構成する医療安全管理対策委員会と協働し、組織横断的に院内の安全管理を担います。
活動内容
患者さんと医療者で双方に対し、安全をより徹底させるための取り組みを行っています。
患者さんが検査などを受ける場合に、名前と生年月日を言っていただくことのお願いや、転倒予防のためのお知らせを行っています。
チームの役割
多職種による安全巡回活動
各部門から提出される報告書の調査・分析に基づき、リスク回避の対応策を検討します。
関連部署との調整やマニュアル見直しのほか、多職種のスタッフで構成された委員会で院内を巡回し、対策実施およびマニュアル遵守の状況について調査・評価を行います。
チーム医療を推進する医療安全研修
医療安全に必要な知識を学ぶ場を、職員を対象に設けています。薬剤や医療機器・輸血などの取り扱いを中心に、薬剤師・臨床工学技士・臨床検査技師といった専門スタッフが指導にあたります。
こうしたレクチャーの機会は職種間のコミュニケーションをうながし、困ったときにすぐ確認しあえる体制づくりにつながります。
また、当院職員に限らず、当院で実習を行う看護学生や、連携病院・近隣病院等の職員に対する研修を行い、医療安全の意識向上に努めています。