保育士(準職員)募集
採用条件
採用日 | 随時 |
---|---|
雇用形態 | 準職員(試用期間あり) |
募集人数 | 1名 |
応募資格 | 保育士 |
業務内容 | ・院内保育園での保育業務 <園児約70名が活動しています!保護者は病院職員です。> |
応募・選考方法
選考日・会場 | 書類選考後、日時をご連絡いたします。 まずは応募書類をご郵送ください。 |
---|---|
試験内容 | 面接試験(個別) |
応募書類 | 履歴書(様式自由、顔写真付) |
待遇
勤務地 | 済生会熊本病院 |
---|---|
勤務時間 | 7:00~15:30、8:00~16:30、8:30~17:00、9:00~17:30、11:00~19:30 (実働7.5時間 休憩1.0時間) ※一部延長保育、土曜当番有り |
勤務部署 | 保育室 |
採用期間 | 随時~1年毎の更新制 ※最長3年まで更新。その後無期雇用制度あり。 |
給与 | ■基本給 月給 151,900円~ ※保育士経験に応じて加算有り ■通勤手当 車・バイク:距離に応じて33,000円まで支給 公共の交通機関:40,000円まで全額支給 、超過分は1/2を加算 ■その他手当 時間外勤務手当 |
休日 | 土日、祝日、年末年始 |
有給休暇 | 初年度10日間(1カ月勤務経過後) |
休暇制度 | 慶弔休暇、産前・産後休業、育児休業、介護休業、子の看護休暇、介護休暇 |
社会保険 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 |
福利厚生その他 | 済生会グループ保険、職員家族健康診断、ユニフォーム貸与(対象者のみ)、仮眠室、職員互助会、職員食堂、レストラン、院内保育園、自己啓発支援(通信教育、英会話教室)、各種リゾートクラブ契約、メディカルフィットネスセンター など 学会・セミナー等の出張費は規定により支給有りなど 福利厚生の詳細はこちら 保育園詳細はこちら |
営繕スタッフ(準職員)募集
採用条件
採用日 | 随時 |
---|---|
雇用形態 | 準職員(試用期間あり) |
募集人数 | 1名 |
応募資格 | ホテルや病院での営繕業務経験者 ※第2種電気工事士の有資格者優遇 |
業務内容 | ・簡単な水漏れ修理 ・電球交換やカーテン交換 ・備品の移動、設置及び修理 ・簡単な電気機器修理 ・その他書類作成、掲示物管理、業者との打ち合わせ等 |
応募・選考方法
選考日・会場 | 書類選考後、日時をご連絡いたします。 まずは応募書類をご郵送ください。 |
---|---|
試験内容 | 面接試験(個別) |
応募書類 | 履歴書(様式自由、顔写真付) |
待遇
勤務地 | 済生会熊本病院 |
---|---|
勤務時間 | 平日8:30~17:00 (実働7.5時間、休憩1.0時間) |
勤務部署 | 環境整備室 |
採用期間 | 随時~1年毎の更新制 ※最長3年まで更新。その後無期雇用制度あり。 |
給与 | ■基本給 月給 135,700円~ (資格に応じて加算あり) ■通勤手当 車・バイク:距離に応じて33,000円まで支給 公共の交通機関:40,000円まで全額支給 、超過分は1/2を加算 ■その他手当 時間外勤務手当 |
休日 | 土日、祝日、年末年始 |
有給休暇 | 初年度10日(1カ月勤務経過後) |
休暇制度 | 慶弔休暇、産前・産後休業、育児休業、介護休業、子の看護休暇、介護休暇 |
社会保険 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 |
福利厚生その他 | 済生会グループ保険、職員家族健康診断、ユニフォーム貸与(対象者のみ)、仮眠室、職員互助会、職員食堂、レストラン、院内保育園、自己啓発支援(通信教育、英会話教室)、各種リゾートクラブ契約、メディカルフィットネスセンター など 学会・セミナー等の出張費は規定により支給有りなど 福利厚生の詳細はこちら 保育園詳細はこちら |
診療記録管理スタッフ(準職員)募集
採用条件
採用日 | 随時 |
---|---|
雇用形態 | 準職員(試用期間あり) |
募集人数 | 1名 |
応募資格 | 病院勤務経験者、診療情報管理士取得者、MOS検定(エクセル、ワード等)取得者は優遇 |
業務内容 | カルテ管理の補助、データベース管理補助等、事務的作業 |
応募・選考方法
選考日・会場 | 書類選考後、日時をご連絡いたします。 まずは応募書類をご郵送ください。 |
---|---|
試験内容 | 面接試験(個別) |
応募書類 | 履歴書(様式自由、顔写真付) |
待遇
勤務地 | 済生会熊本病院 |
---|---|
勤務時間 | 平日8:30~17:00(実働7.5時間、休憩1.0時間) |
勤務部署 | 医療情報部 診療記録管理室 |
採用期間 | 随時~1年毎の更新制 ※最長3年まで更新。その後無期雇用制度あり。 |
給与 | ■基本給 月給147,300円~ ■通勤手当 車・バイク:距離に応じて33,000円まで支給 公共の交通機関:40,000円まで全額支給 、超過分は1/2を加算 ■その他手当 時間外勤務手当 |
休日 | 土日、祝日、年末年始 |
有給休暇 | 初年度10日(1カ月勤務経過後) |
休暇制度 | 慶弔休暇、産前・産後休業、育児休業、介護休業、子の看護休暇、介護休暇 |
社会保険 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 |
福利厚生その他 | 済生会グループ保険、職員家族健康診断、ユニフォーム貸与(対象者のみ)、仮眠室、職員互助会、職員食堂、レストラン、院内保育園、自己啓発支援(通信教育、英会話教室)、各種リゾートクラブ契約、メディカルフィットネスセンター など 学会・セミナー等の出張費は規定により支給有りなど 福利厚生の詳細はこちら 保育園詳細はこちら |
病棟クラーク(準職員)募集
採用条件
採用日 | 随時 |
---|---|
雇用形態 | 準職員(試用期間あり) |
募集人数 | 2名 |
応募資格 | PC基本操作ができる方 |
業務内容 | ・病棟の電話応対、患者・見舞客の対応 ・各種書類、伝票整理 ・その他看護師アシスタント業務全般 |
応募・選考方法
選考日・会場 | 書類選考後、日時をご連絡いたします。 まずは応募書類をご郵送ください。 |
---|---|
試験内容 | 面接試験(個別) |
応募書類 | 履歴書(様式自由、顔写真付) |
待遇
勤務地 | 済生会熊本病院 |
---|---|
勤務時間 | 8:30~17:00(実働7.5時間、休憩1.0時間) ※土曜8:30~12:15 月2回程度当番勤務有り |
勤務部署 | 医事室(病棟担当) |
採用期間 | 随時~1年毎の更新制 ※最長3年まで更新。その後無期雇用制度あり。 |
給与 | ■基本給 月給147,300円~ ■通勤手当 車・バイク:距離に応じて33,000円まで支給 公共の交通機関:40,000円まで全額支給 、超過分は1/2を加算 ■その他手当 時間外勤務手当 |
休日 | 土日、祝日、年末年始 ※土曜半日当番有り |
有給休暇 | 初年度10日(1カ月勤務経過後) |
休暇制度 | 慶弔休暇、産前・産後休業、育児休業、介護休業、子の看護休暇、介護休暇 |
社会保険 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 |
福利厚生その他 | 済生会グループ保険、職員家族健康診断、ユニフォーム貸与(対象者のみ)、仮眠室、職員互助会、職員食堂、レストラン、院内保育園、自己啓発支援(通信教育、英会話教室)、各種リゾートクラブ契約、メディカルフィットネスセンター など 学会・セミナー等の出張費は規定により支給有りなど 福利厚生の詳細はこちら 保育園詳細はこちら |
会計窓口スタッフ(準職員)募集
採用条件
採用日 | 随時 |
---|---|
雇用形態 | 準職員(試用期間あり) |
募集人数 | 1名 |
応募資格 | PC基本操作ができる方 |
業務内容 | ・会計窓口でのお支払い対応 ・自動支払機案内 ・窓口での問い合わせ対応 等の会計業務 |
応募・選考方法
選考日・会場 | 書類選考後、日時をご連絡いたします。 まずは応募書類をご郵送ください。 |
---|---|
試験内容 | 面接試験(個別) |
応募書類 | 履歴書(様式自由、顔写真付) |
待遇
勤務地 | 済生会熊本病院 |
---|---|
勤務時間 | 8:30~17:00(実働7.5時間、休憩1.0時間) |
勤務部署 | 医事室 |
採用期間 | 随時~1年毎の更新制 ※最長3年まで更新。その後無期雇用制度あり。 |
給与 | ■基本給 月給147,300円~ ■通勤手当 車・バイク:距離に応じて33,000円まで支給 公共の交通機関:40,000円まで全額支給 、超過分は1/2を加算 ■その他手当 時間外勤務手当 |
休日 | 土日、祝日、年末年始 |
有給休暇 | 初年度10日(1カ月勤務経過後) |
休暇制度 | 慶弔休暇、産前・産後休業、育児休業、介護休業、子の看護休暇、介護休暇 |
社会保険 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 |
福利厚生その他 | 済生会グループ保険、職員家族健康診断、ユニフォーム貸与(対象者のみ)、仮眠室、職員互助会、職員食堂、レストラン、院内保育園、自己啓発支援(通信教育、英会話教室)、各種リゾートクラブ契約、メディカルフィットネスセンター など 学会・セミナー等の出張費は規定により支給有りなど 福利厚生の詳細はこちら 保育園詳細はこちら |
外来がん治療センター事務スタッフ(準職員)募集
採用条件
採用日 | 随時 |
---|---|
雇用形態 | 準職員(試用期間あり) |
募集人数 | 2名 |
応募資格 | ・一般的なビジネスマナー ・コミュニケーションスキル ・PCの基本スキル |
業務内容 | 外来がん治療センターにおける事務業務(医師の事務作業支援、外来窓口対応業務など) |
応募・選考方法
選考日・会場 | 書類選考後、日時をご連絡いたします。 まずは応募書類をご郵送ください。 |
---|---|
試験内容 | 面接試験(個別) |
応募書類 | 履歴書(様式自由、顔写真付) |
待遇
勤務地 | 済生会熊本病院 |
---|---|
勤務時間 | 平日7:30~16:00、8:00~16:30、8:30~17:00、9:00~17:30(実働7.5時間、休憩1.0時間、勤務時間応相談) |
勤務部署 | 外来がん治療センター 運営管理室 |
採用期間 | 随時~1年毎の更新制 ※最長3年まで更新。その後無期雇用制度あり。 |
給与 | ■基本給 月給147,300円~ ■通勤手当 車・バイク:距離に応じて33,000円まで支給 公共の交通機関:40,000円まで全額支給 、超過分は1/2を加算 ■その他手当 時間外勤務手当 |
休日 | 土日、祝日、年末年始 |
有給休暇 | 初年度10日(1カ月勤務経過後) |
休暇制度 | 慶弔休暇、産前・産後休業、育児休業、介護休業、子の看護休暇、介護休暇 |
社会保険 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 |
福利厚生その他 | 済生会グループ保険、職員家族健康診断、ユニフォーム貸与(対象者のみ)、仮眠室、職員互助会、職員食堂、レストラン、院内保育園、自己啓発支援(通信教育、英会話教室)、各種リゾートクラブ契約、メディカルフィットネスセンター など 学会・セミナー等の出張費は規定により支給有りなど 福利厚生の詳細はこちら 保育園詳細はこちら |
相談窓口スタッフ(準職員)募集
採用条件
採用日 | 随時 |
---|---|
雇用形態 | 準職員(試用期間あり) |
募集人数 | 1名 |
応募資格 | 基本的なExcel・Word操作ができること コミュニケーションスキル |
業務内容 | 相談窓口対応、無料低額診療に係る事務手続き、データ作成、 ご意見箱・募金箱管理、その他部署内の庶務業務全般 ※患者さんやそのご家族等、窓口対応を中心とした業務です。 |
応募・選考方法
選考日・会場 | 書類選考後、日時をご連絡いたします。 まずは応募書類をご郵送ください。 |
---|---|
試験内容 | 面接試験(個別) |
応募書類 | 履歴書(様式自由、顔写真付) |
待遇
勤務地 | 済生会熊本病院 |
---|---|
勤務時間 | 平日8:30~17:00(実働7.5時間、休憩1.0時間) |
勤務部署 | 医療連携部 医療福祉相談室 |
採用期間 | 随時~1年毎の更新制 ※最長3年まで更新。その後無期雇用制度あり。 |
給与 | ■基本給 月給139,700円~ ■通勤手当 車・バイク:距離に応じて33,000円まで支給 公共の交通機関:40,000円まで全額支給 、超過分は1/2を加算 ■その他手当 時間外勤務手当 |
休日 | 土日、祝日、年末年始 |
有給休暇 | 初年度10日(1カ月勤務経過後) |
休暇制度 | 慶弔休暇、産前・産後休業、育児休業、介護休業、子の看護休暇、介護休暇 |
社会保険 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 |
福利厚生その他 | 済生会グループ保険、職員家族健康診断、ユニフォーム貸与(対象者のみ)、仮眠室、職員互助会、職員食堂、レストラン、院内保育園、自己啓発支援(通信教育、英会話教室)、各種リゾートクラブ契約、メディカルフィットネスセンター など 学会・セミナー等の出張費は規定により支給有りなど 福利厚生の詳細はこちら 保育園詳細はこちら |
薬剤事務スタッフ(準職員)募集
採用条件
採用日 | 随時 |
---|---|
雇用形態 | 準職員(試用期間あり) |
募集人数 | 1名 |
応募資格 | 特になし(※調剤薬局等勤務経験者優遇) |
業務内容 | ・調剤補助業務 ・薬剤部内事務業務全般 院内の調剤室の中で医薬品ピッキングを中心とした立ち仕事です。 |
応募・選考方法
選考日・会場 | 書類選考後、日時をご連絡いたします。 まずは応募書類をご郵送ください。 |
---|---|
試験内容 | 面接試験(個別) |
応募書類 | 履歴書(様式自由、顔写真付) |
待遇
勤務地 | 済生会熊本病院 |
---|---|
勤務時間 | 平日9:00~17:30(実働7.5時間、休憩1.0時間) ※月に1~2回程度休日当番勤務有り |
勤務部署 | 医療秘書室 |
採用期間 | 随時 1年毎の更新制 ※最長3年まで更新。その後無期雇用制度あり。 |
給与 | ■基本給 月給 147,300円~ ■通勤手当 車・バイク:距離に応じて33,000円まで支給 公共の交通機関:40,000円まで全額支給 、超過分は1/2を加算 ■その他手当 時間外勤務手当 |
休日 | 土日、祝日、年末年始 ※月1~2回程度当番勤務有り |
有給休暇 | 初年度10日(1カ月勤務経過後) |
休暇制度 | 慶弔休暇、産前・産後休業、育児休業、介護休業、子の看護休暇、介護休暇 |
社会保険 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 |
福利厚生その他 | 済生会グループ保険、職員家族健康診断、ユニフォーム貸与(対象者のみ)、仮眠室、職員互助会、職員食堂、レストラン、院内保育園、自己啓発支援(通信教育、英会話教室)、各種リゾートクラブ契約、メディカルフィットネスセンター など 学会・セミナー等の出張費は規定により支給有りなど 福利厚生の詳細はこちら 保育園詳細はこちら |
外来事務スタッフ(準職員)募集
採用条件
採用日 | 随時 |
---|---|
雇用形態 | 準職員(試用期間あり) |
募集人数 | 1名 |
応募資格 | PC基本操作ができる方(入力) |
業務内容 | ・患者受付、説明、誘導などの窓口業務 ・書類準備や問い合わせ対応、医師・看護師の業務支援等のクラーク業務 ※診療費の計算はありません |
応募・選考方法
選考日・会場 | 書類選考後、日時をご連絡いたします。 まずは応募書類をご郵送ください。 |
---|---|
試験内容 | 面接試験(個別) |
応募書類 | 履歴書(様式自由、顔写真付) |
待遇
勤務地 | 済生会熊本病院 |
---|---|
勤務時間 | 8:30~17:00(実働7.5時間、休憩1.0時間) |
勤務部署 | 外来支援室 |
採用期間 | 随時~1年毎の更新制 ※最長3年まで更新。その後無期雇用制度あり。 |
給与 | ■基本給 月給 147,300円 ■通勤手当 車・バイク:距離に応じて33,000円まで支給 公共の交通機関:40,000円まで全額支給 、超過分は1/2を加算 ■その他手当 時間外勤務手当 |
休日 | 土日、祝日、年末年始 |
有給休暇 | 初年度10日(1カ月勤務経過後) |
休暇制度 | 慶弔休暇、産前・産後休業、育児休業、介護休業、子の看護休暇、介護休暇 |
社会保険 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 |
福利厚生その他 | 済生会グループ保険、職員家族健康診断、ユニフォーム貸与(対象者のみ)、仮眠室、職員互助会、職員食堂、レストラン、院内保育園、自己啓発支援(通信教育、英会話教室)、各種リゾートクラブ契約、メディカルフィットネスセンター など 学会・セミナー等の出張費は規定により支給有りなど 福利厚生の詳細はこちら 保育園詳細はこちら |
救急外来事務スタッフ(準職員)募集
採用条件
採用日 | 随時 |
---|---|
雇用形態 | 準職員(試用期間あり) |
募集人数 | 1名 |
応募資格 | 医療事務経験者優遇 ※経験がない方も応募OK |
業務内容 | ・救急外来受診患者の受付 ・診療報酬請求、レセプト関連業務 ・会計業務等 |
応募・選考方法
選考日・会場 | 書類選考後、日時をご連絡いたします。 まずは応募書類をご郵送ください。 |
---|---|
試験内容 | 面接試験(個別) |
応募書類 | 履歴書(様式自由、顔写真付) |
待遇
勤務地 | 済生会熊本病院 |
---|---|
勤務時間 | ①16:30~翌01:00(基本)②8:30~17:00 ③0:30~9:00 (実働7.5時間、休憩1.0時間) ※①を基本としたシフト制。 |
勤務部署 | 救命救急支援室 |
採用期間 | 随時~1年毎の更新制 ※最長3年まで更新。その後無期雇用制度あり。 |
給与 | ■基本給 月給 147,300円 (22:00~翌5:00は深夜割増分加算有り、及び準夜勤務、深夜勤務、土日祝勤務手当別途手当支給有り) <モデル給与>※勤務時間①(準夜勤務)で月20日(うち土日祝に6日間)勤務した場合 基本給(月給)147,300円+準夜手当52,000円(月20日と想定)+22~1時の深夜割増14,600円+土日祝勤務手当6,000円=219,900円 ■通勤手当 車・バイク:距離に応じて33,000円まで支給 公共の交通機関:40,000円まで全額支給 、超過分は1/2を加算 ■その他手当 時間外勤務手当 |
休日 | シフトによる(4週8休) |
有給休暇 | 初年度10日(1カ月勤務経過後) |
休暇制度 | 慶弔休暇、産前・産後休業、育児休業、介護休業、子の看護休暇、介護休暇 |
社会保険 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 |
福利厚生その他 | 済生会グループ保険、職員家族健康診断、ユニフォーム貸与(対象者のみ)、仮眠室、職員互助会、職員食堂、レストラン、院内保育園、自己啓発支援(通信教育、英会話教室)、各種リゾートクラブ契約、メディカルフィットネスセンター など 学会・セミナー等の出張費は規定により支給有りなど 福利厚生の詳細はこちら 保育園詳細はこちら |
病院内ローソン販売員(準職員)募集
採用条件
採用日 | 随時 |
---|---|
雇用形態 | 準職員(試用期間あり) |
募集人数 | 1名 |
応募資格 | 特になし |
業務内容 | 病院内ローソン(営業時間6:00~22:00)における業務全般(販売、接客、品出し、発注業務、閉店作業等) |
応募・選考方法
選考日・会場 | 書類選考後、日時をご連絡いたします。 まずは応募書類をご郵送ください。 |
---|---|
試験内容 | 面接試験(個別) |
応募書類 | 履歴書(様式自由、顔写真付) |
待遇
勤務地 | 済生会熊本病院内ローソン |
---|---|
勤務時間 | 5:00~13:30(実働7.5時間、休憩1.0時間) |
勤務部署 | 事業部 物販管理室 |
採用期間 | 随時~1年毎の更新制 ※最長3年まで更新。その後無期雇用制度あり。 |
給与 | ■基本給 月給126,600円 ■通勤手当 車・バイク:距離に応じて33,000円まで支給 公共の交通機関:40,000円まで全額支給 、超過分は1/2を加算 ■その他手当 時間外勤務手当 |
休日 | シフトによる(2021年度 年間休日123日) ※週5日程度勤務 |
有給休暇 | 初年度10日(1カ月勤務経過後) |
休暇制度 | 慶弔休暇、産前・産後休業、育児休業、介護休業、子の看護休暇、介護休暇 |
社会保険 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 |
福利厚生その他 | 済生会グループ保険、職員家族健康診断、ユニフォーム貸与(対象者のみ)、仮眠室、職員互助会、職員食堂、レストラン、院内保育園、自己啓発支援(通信教育、英会話教室)、各種リゾートクラブ契約、メディカルフィットネスセンター など 学会・セミナー等の出張費は規定により支給有りなど 福利厚生の詳細はこちら 保育園詳細はこちら |
予防医療センター 運動指導士(正職員)募集
採用条件
雇用形態 | 正職員 ※試用期間有り |
---|---|
募集人数 | 1名 |
応募資格 | 既卒:健康運動指導士の実務経験10年以上、40歳未満の方 |
業務内容 | 健康運動指導士の実務以外にも様々な取り組みに対して、これまでの知識および経験を充分に活かせる業務内容です。 ① 健康運動指導士の管理・育成 ② 健康支援事業における新規事業の企画・立案 ③ 地域や企業との連携活動や営業活動 ④ メディカルフィットネスセンターにおけるフロア管理 ⑤ 生活習慣病の予防・改善を目的とした運動指導全般 |
採用日 | 採用内定後に調整いたします。 |
待遇
勤務地 | 済生会熊本病院 (熊本市南区) |
---|---|
勤務時間 | 8:00-16:30、9:30-18:00、14:00-22:30(実働7.5時間、休憩1.0時間) 当番勤務あり(日勤+17:00-23:00、土のみ9:30-14:00、いずれも月2回程度) |
給与 | ■基本給 大学卒 185,000円 【モデル給与】 |
賞与 | 年3回 過去実績7.3カ月分 |
昇給 | 年1回 |
休日 | 週休2日制、年末年始、年間休日数121日(2018年度実績) |
有給休暇 | 初年度10日(1カ月勤務経過後)、最高20日 |
休暇制度 | 慶弔休暇、子の看護休暇、介護休暇、産前・産後休業、育児休業、介護休業 |
社会保険 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 |
福利厚生その他 | 済生会グループ保険、職員家族健康診断、ユニフォーム貸与(対象者のみ)、職員食堂、レストラン、院内保育園、自己啓発支援(通信教育、英会話教室)、各種リゾートクラブ契約、メディカルフィットネスセンター など 学会・セミナー等の出張費は規定により支給有りなど 福利厚生の詳細はこちら 保育園詳細はこちら |
応募・選考方法
選考日 | 筆記試験(専門試験、総合適性検査)、面接試験 選考日は書類選考後に調整いたします。 |
---|---|
応募書類 |
|
特記事項 | 当院は、医療の質と安全において国際標準を満たすことを示す、米国の国際医療機能評価機関(JCI:Joint Commission International)の認証を2013年11月23日より受けています。 その評価基準の一つに、既卒者を中途採用する際、当該者の直近の勤務先へ職務としての適格性を確認することが求められています。 エントリー時点で在職中、または退職後6ヶ月以内の場合、採用内定後にお渡しする当院指定様式を後日提出いただく必要があります。 |
応募方法 |
応募書類を提出 |
応募締切 | 随時募集いたします。書類選考あり。 エントリーシートは添付ファイルをご利用ください。 |
予防医療センター 予約スタッフ(準職員)募集
採用条件
採用日 | 随時 |
---|---|
雇用形態 | 準職員(試用期間あり) |
募集人数 | 1名 |
応募資格 | ・一般的なビジネスマナー ・PCの基本スキル |
業務内容 | 健診予約業務全般 (電話応対、システム登録 等) |
応募・選考方法
選考日・会場 | 書類選考後、日時をご連絡いたします。 まずは応募書類をご郵送ください。 |
---|---|
試験内容 | 面接試験(個別) |
応募書類 | 履歴書(様式自由、顔写真付) |
待遇
勤務地 | 済生会熊本病院 |
---|---|
勤務時間 | 平日7:30~16:00、8:30~17:00(基本シフト)、9:30~18:00(実働7.5時間、休憩1.0時間) |
勤務部署 | 予防医療センター 事業推進室 |
採用期間 | 随時~1年毎の更新制 ※最長3年まで更新。その後無期雇用制度あり。 |
給与 | ■基本給 月給147,300円~ ■通勤手当 車・バイク:距離に応じて33,000円まで支給 公共の交通機関:40,000円まで全額支給 、超過分は1/2を加算 ■その他手当 時間外勤務手当 |
休日 | 土日、祝日、年末年始 ※休日に月1回程度当番勤務有り |
有給休暇 | 初年度10日(1カ月勤務経過後) ※10月以降の入職の場合、初年度5日間 |
休暇制度 | 慶弔休暇、産前・産後休業、育児休業、介護休業、子の看護休暇、介護休暇 |
社会保険 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 |
福利厚生その他 | 済生会グループ保険、職員家族健康診断、ユニフォーム貸与(対象者のみ)、仮眠室、職員互助会、職員食堂、レストラン、院内保育園、自己啓発支援(通信教育、英会話教室)、各種リゾートクラブ契約、メディカルフィットネスセンター など 学会・セミナー等の出張費は規定により支給有りなど 福利厚生の詳細はこちら 保育園詳細はこちら |
予防医療センター 受付スタッフ(準職員)募集
採用条件
採用日 | 随時 |
---|---|
雇用形態 | 準職員(試用期間あり) |
募集人数 | 1名 |
応募資格 | ・一般的なビジネスマナー ・PCの基本スキル |
業務内容 | 健診フロアでの案内業務、受付、計測等 |
応募・選考方法
選考日・会場 | 書類選考後、日時をご連絡いたします。 まずは応募書類をご郵送ください。 |
---|---|
試験内容 | 面接試験(個別) |
応募書類 | 履歴書(様式自由、顔写真付) |
待遇
勤務地 | 済生会熊本病院 |
---|---|
勤務時間 |
平日7:30~16:00(基本)、7:45~16:15、8:00~16:30、8:30~17:00、9:00~17:30 |
勤務部署 | 予防医療センター 健診事業室 |
採用期間 | 随時~1年毎の更新制 |
給与 | ■基本給 月給147,300円~ ■通勤手当 車・バイク:距離に応じて33,000円まで支給 公共の交通機関:40,000円まで全額支給 、超過分は1/2を加算 ■その他手当 時間外勤務手当 |
休日 | 土日、祝日、年末年始 ※土曜に月1回程度当番勤務有り |
有給休暇 | 初年度10日(1カ月勤務経過後) |
休暇制度 | 慶弔休暇、産前・産後休業、育児休業、介護休業、子の看護休暇、介護休暇 |
社会保険 |
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 |
福利厚生その他 | 済生会グループ保険、職員家族健康診断、ユニフォーム貸与(対象者のみ)、仮眠室、職員互助会、職員食堂、レストラン、院内保育園、自己啓発支援(通信教育、英会話教室)、各種リゾートクラブ契約、メディカルフィットネスセンター など 学会・セミナー等の出張費は規定により支給有りなど 福利厚生の詳細はこちら 保育園詳細はこちら |
予防医療センター 予約スタッフ(準職員)募集
採用条件
採用日 | 随時 |
---|---|
雇用形態 | 準職員(試用期間あり) |
募集人数 | 1名 |
応募資格 | ・一般的なビジネスマナー ・PCの基本スキル |
業務内容 | 健診予約業務全般 (電話応対、システム登録 等) |
応募・選考方法
選考日・会場 | 書類選考後、日時をご連絡いたします。 まずは応募書類をご郵送ください。 |
---|---|
試験内容 | 面接試験(個別) |
応募書類 | 履歴書(様式自由、顔写真付) |
待遇
勤務地 | 済生会熊本病院 |
---|---|
勤務時間 | 平日7:30~16:00、8:30~17:00(基本シフト)、9:30~18:00(実働7.5時間、休憩1.0時間) |
勤務部署 | 予防医療センター 事業推進室 |
採用期間 | 随時~1年毎の更新制 ※最長3年まで更新。その後無期雇用制度あり。 |
給与 | ■基本給 月給147,300円~ ■通勤手当 車・バイク:距離に応じて33,000円まで支給 公共の交通機関:40,000円まで全額支給 、超過分は1/2を加算 ■その他手当 時間外勤務手当 |
休日 | 土日、祝日、年末年始 ※休日に月1回程度当番勤務有り |
有給休暇 | 初年度10日(1カ月勤務経過後) ※10月以降の入職の場合、初年度5日間 |
休暇制度 | 慶弔休暇、産前・産後休業、育児休業、介護休業、子の看護休暇、介護休暇 |
社会保険 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 |
福利厚生その他 | 済生会グループ保険、職員家族健康診断、ユニフォーム貸与(対象者のみ)、仮眠室、職員互助会、職員食堂、レストラン、院内保育園、自己啓発支援(通信教育、英会話教室)、各種リゾートクラブ契約、メディカルフィットネスセンター など 学会・セミナー等の出張費は規定により支給有りなど 福利厚生の詳細はこちら 保育園詳細はこちら |
予防医療センター 調理スタッフ募集
採用条件
採用日 | 随時 |
---|---|
雇用形態 | 短時間職員(試用期間あり) |
募集人数 | 1名 |
応募資格 | ・調理師資格保有者優遇 ・経験者優遇 |
業務内容 | 健診レストラン調理全般 (健診受診者へ提供する食事の仕込、調理、提供等) |
応募・選考方法
選考日・会場 | 書類選考後、日時をご連絡いたします。 まずは応募書類をご郵送ください。 |
---|---|
試験内容 | 面接試験(個別) |
応募書類 | 履歴書(様式自由、顔写真付) |
待遇
勤務地 | 済生会熊本病院 予防医療センター内レストラン「カルーナ」 |
---|---|
勤務時間 |
平日8:00~12:00、9:00~13:00、10:00~14:00のいずれか(実働4.0時間、休憩なし) |
勤務部署 | 事業部 調理食育室 |
採用期間 | 随時 1年毎の更新制 |
給与 | ■基本給 時給854円~(評価に応じて昇給あり)~ ■通勤手当 車・バイク:距離に応じて33,000円まで支給 公共の交通機関:40,000円まで全額支給 、超過分は1/2を加算 ■その他手当 時間外勤務手当 |
休日 | 土日、祝日、年末年始 ※状況により土・祝当番勤務の可能性あり |
有給休暇 | 初年度10日(1カ月勤務経過後) |
休暇制度 | 慶弔休暇、産前・産後休業、育児休業、介護休業、子の看護休暇、介護休暇 |
社会保険 |
雇用保険、労災保険 |
福利厚生その他 | 済生会グループ保険、職員家族健康診断、ユニフォーム貸与(対象者のみ)、仮眠室、職員互助会、職員食堂、レストラン、院内保育園、自己啓発支援(通信教育、英会話教室)、各種リゾートクラブ契約、メディカルフィットネスセンター など 学会・セミナー等の出張費は規定により支給有りなど 福利厚生の詳細はこちら 保育園詳細はこちら |
書類提出先
〒861-4193 熊本市南区近見5丁目3-1
社会福祉法人恩賜財団済生会熊本病院 人事室