2025年度 済生塾 動画配信のお知らせ
2025年度 済生塾につきましてご案内申し上げます。
この「済生塾」は、当院新人職員を対象とし、症候別にその対応方法等を学ぶことを目的として開催しております。
当院の各診療科医師が講師を務め、新人職員を対象とした内容となっており、連携医療機関の皆様におかれましてもご視聴いただくことが可能です。
今年度も講義内容を事前収録した動画配信による開催と致します。
今後の連携医療のお役に立つことができれば幸いです。皆様のご視聴を心よりお待ち申し上げます。
- 配信期間 : 2025年4月14日(月) ~ 7月31日(水)
- 方法 : 動画配信(4/14にお申し込みいただいたメールアドレスへ動画視聴URLを送信致します)
- 対象 : 1年目職員および2年目職員 (2024年4月以降に入職された方)
- 内容 :
- 費用 : 無料
- 申込方法 : 下記QRコード(もしくはURL)よりお申込ください。
(申込QRコード)
(申込URL)https://forms.office.com/r/nUVqGwBuaW - 申込み時の注意点 : 複数名お申込がある場合は、お手数ですがお一人ずつお申込を行っていただきますようお願い致します。
- 申込締切日 : 4月9日(水)
- 備考 : 申込時に入力いただきました個人情報は、済生塾運営及び熊本県新人看護職員等受入研修事業実績報告の目的でのみ使用し、適正に取扱い致します。
内容 | 講師 |
---|---|
1. 意識障害の見方 | 脳神経内科 医師 |
2. 呼吸不全の見方 | 呼吸器内科 医師 |
3. 胸痛の見方 | 循環器内科 医師 |
4. 腹痛の見方 | 消化器内科 医師 |
5. 高血糖・低血糖への対処 | 糖尿病科 医師 |
6. 骨折・脱臼の見方 | 整形外科 医師 |
7. 心停止・呼吸停止時の対処 | 救急科 医師 |
8. 血尿・尿閉時の対処 | 泌尿器科 医師 |
9. 感染対策の基本 | 感染管理室 看護師 |
お問い合わせ先
済生会熊本病院 人材開発室 (担当:津川)
電話:096-351-8515(※平日8:30-17:00の対応となります)
研修概要
日時 | 2025年4月14日(月)~ 7月31日(水) |
---|---|
場所 | 動画配信 |