集学的がん診療センター

基本情報
お知らせ
診療の最前線

手術に、当日入院という新しい選択肢当院は2013年に、内視鏡手術支援ロボット「ダヴィンチ」を南九州で...

県内最大の外来がん治療施設へ2023年4月に外来がん治療棟をリニューアルし、改装を経て新しく生まれ変...
特徴
当センターは“横断的にがん診療を統括すること”を目的として2020年4月1日に発足した組織であり、50名の多職種(10職種)から構成された診療部門です。
「集学的(しゅうがくてき)」とは、それぞれ異なる領域(分野)を専門とする複数の医師や医療専門家による治療計画を立案する取り組み、あるいはそのようなチームをあらわす用語として使用されます。
当院のがん診療においては、「手術・薬物療法・放射線治療・緩和医療」のそれぞれを担当する部門があります。これらの診療を横断的に管理・運営する組織が「集学的がん診療センター」です。
診療スタッフ・診療実績などの詳細は、ページ最下部のリンクより科のページをご参照ください。