慢性閉塞性肺疾患
疾患情報
息を吐くときに肺から出る空気の量が減少し、慢性的に気道がふさがった状態になる疾患です。
最大の原因は喫煙ですが、化学物質を長期間吸い込むことや遺伝などによっても発症する確率が高まります。
病名
慢性閉塞性肺疾患(Chronic Obstructive Pulmonary Disiaseの頭文字をもって、COPDとも呼ばれます)という病名の中に、肺気腫、慢性気管支炎、びまん性汎細気管支炎という病気が含まれます。
症状など
痰を伴う咳が長期間続く、息切れ、チアノーゼなど
呼吸機能検査や胸部X線撮影、胸部CT検査で早期発見することが大切です。
主な検査
胸部X線撮影、胸部CT検査、スパイロメーター(肺活量計)、動脈血採血もしくは経皮的酸素飽和度測定による血液中酸素分圧の低下など
治療方法
生活習慣改善(禁煙)、薬物療法(吸入、内服他)、運動療法で呼吸機能の改善を目指します。症状が長期間続けば筋肉量の低下等が起こり、全身的な活動性の低下が起こりますので、栄養指導、呼吸理学療法も行います。
動脈血中の酸素分圧低下が著しければ、酸素療法、人工呼吸療法等を行います。また、肺がんや心筋梗塞も起こしやすくなりますので、定期的な検診が必要になります。
診療科・部門
疾患一覧
- 骨盤臓器脱
- 大腿骨近位部骨折
- 変形性股関節症
- 冠動脈疾患【急性冠症候群、心筋梗塞、狭心症、CABG(冠動脈バイパス術)】
- 下肢静脈瘤
- 肺がん
- 先天性心疾患
- 脳梗塞(脳神経内科)
- 髄膜炎・脳炎
- てんかん
- 心房中隔欠損症
- 不整脈
- 機能性神経疾患
- 二次性副甲状腺機能亢進症
- 膀胱がん
- 前立腺がん
- 腎がん
- 変形性膝関節症
- 橈骨骨折
- ウイルス性肝炎(消化器)
- 炎症性腸疾患(消化器)
- 大腸ポリープ(消化器)
- 急性膵炎、慢性膵炎(消化器)
- 胃悪性リンパ腫
- 胃十二指腸潰瘍
- 食道がん
- 食道静脈瘤(消化器)
- 胆のう結石、胆管結石(消化器)
- 肝臓がん(消化器)
- 大腸がん(消化器)
- 胃がん(胃癌)
- 糖尿病
- がん
- 慢性閉塞性肺疾患
- 気胸
- 間質性肺炎
- 肺炎
- 乳がん
- 鼠経部ヘルニア
- 胆石症・胆のう炎
- 膵がん・胆管がん・胆のうがん
- 大腸がん
- 胃がん
- 頭部外傷
- 脳腫瘍
- 脳梗塞
- 脳内出血
- 脳動静脈奇形
- 未破裂脳動脈瘤
- クモ膜下出血
- その他の心臓疾患
- その他血管疾患