サイト内検索

センター・診療科・部門

ウイルス性肝炎(消化器)

ウイルス性肝炎(消化器)

疾患情報

肝炎ウイルスによる炎症性疾患のことです。
突然発症する「急性肝炎」と、炎症が一定期間以上持続する「慢性肝炎」があります。急性肝炎が重症化すると「劇症肝炎」となります。
慢性肝炎が進行すると肝硬変になり、肝臓がんや食道静脈瘤などを合併しやすくなります。

病名

C型肝炎、B型肝炎、肝硬変 など

症状など

  • 急性肝炎:倦怠感、発熱、眼や皮ふが黄色くなる(黄疸)など
  • 慢性肝炎~軽度肝硬変:自覚症状は少ない。肝硬変が重症化すると、腹水・黄疸・意識障害(肝性脳症)など

主な検査

血液検査、腹部超音波検査など

治療方法

抗ウイルス療法(インターフェロン治療・核酸アナログ製剤など)、肝庇護療法

診療科・部門

疾患一覧