サイト内検索

センター・診療科・部門

食道静脈瘤(消化器)

食道静脈瘤(消化器)

疾患情報

肝硬変による門脈圧亢進症などから起こる疾患です。食道の下部にある細かい血管の集まりに大量の血液が流れ込み、血管がふくらんで破れやすい「こぶ」のようになる状態をいいます。また静脈瘤は、胃にもできることがあります。

症状など

こぶが破れる前は、人によっては飲食物が飲み込みにくい・胸がつかえるといった症状があります。こぶが破れると出血し、吐血したり黒色便(タール便)が出たりします。

主な検査

上部消化管内視鏡検査、胸腹部造影CT検査(3DCT)など

治療方法

  • 破裂前:待機的処置(内視鏡的硬化療法)
  • 破裂後:止血処置(内視鏡的食道静脈瘤硬化療法、食道静脈瘤圧迫止血法)

※胃静脈瘤に対しては、血管からの硬化剤注入(BRTO・PTO)を行います。

診療科・部門

疾患一覧