サイト内検索

センター・診療科・部門

急性膵炎、慢性膵炎(消化器)

急性膵炎、慢性膵炎(消化器)

疾患情報

膵臓は消化酵素を含んだ消化液を分泌する外分泌腺(がいぶんぴせん)であるとともに、インシュリンなどのホルモンを出す内分泌腺(ないぶんぴせん)の働きも兼ねています。膵炎は、この膵臓に炎症が起こり痛みが生じる疾患です。突然発症する「急性膵炎」と、急性膵炎を繰り返すことによって膵臓の機能低下に至る「慢性膵炎」があります。

飲酒・高脂肪食・胆道結石などが主な原因です。

病名

急性膵炎、慢性膵炎、慢性膵炎急性増悪

症状など

  • 急性膵炎:腹痛、背部痛、吐き気など
  • 慢性膵炎:脂肪食後の下痢、腹痛、糖尿病など

主な検査

腹部CT検査腹部超音波検査、血液検査

治療方法

軽症の場合は、1から2週間程度の絶食と点滴で改善します。重症だと多臓器不全におちいることが多く、集中治療室での治療が必要です。炎症が強い場合は、動脈からの薬剤注入も行います。

診療科・部門

疾患一覧