心房中隔欠損症
疾患情報
心臓の中の右房と左房の間にある心房中隔という仕切りの隔壁に「穴」(欠損孔)がある先天性の心臓病です。
幼少期には症状が無い事が多く、学校検診で初めて、心雑音や心電図異常で発見されることも多い病気です。
主な自覚症状
不整脈、心雑音、心電図異
症状など
欠損孔を通じて左房から右房へ血液が流れ込みます。
右房・右室・肺動脈への血液が増加するので、治療せずに放置すると、右心系の拡大(容量負荷)を生じます。
肺血流の増加が続くと思春期を過ぎた頃より肺動脈圧が上昇して肺高血圧を生じることもあります。
また、右房・右室の拡大が続くと右房壁が引き伸ばされて、不整脈、特に心房細動(心房の収縮が細かく震えるようになる不整脈)を生じるようになることもあります。肺高血圧が進んでチアノーゼを生じるようになったりすると生命予後を左右したり、肺高血圧が無くても運動能力の低下から日常生活の質を低下させることがあります。
静脈にできた血栓が右心房から左心房に流れ、脳動脈に流れると、脳梗塞になる危険性もあります(奇異性塞栓といいます)。
主な検査
治療方法
心房中隔欠損閉鎖術
心臓外科治療とカテーテルによる治療の2つの治療法があります。
胸部を切開して欠損部を直接治療する外科治療は、心臓血管外科にて行い、循環器内科では、カテーテルを用いた治療を行っています。患者さんの病態やご希望に添って、治療方針を決定します。
心房中隔欠損症に対するカテーテル治療 特設サイトはこちら
診療科・部門
疾患一覧
- 骨盤臓器脱
- 大腿骨近位部骨折
- 変形性股関節症
- 冠動脈疾患【急性冠症候群、心筋梗塞、狭心症、CABG(冠動脈バイパス術)】
- 下肢静脈瘤
- 肺がん
- 先天性心疾患
- 脳梗塞(脳神経内科)
- 髄膜炎・脳炎
- てんかん
- 心房中隔欠損症
- 不整脈
- 機能性神経疾患
- 二次性副甲状腺機能亢進症
- 膀胱がん
- 前立腺がん
- 腎がん
- 変形性膝関節症
- 橈骨骨折
- ウイルス性肝炎(消化器)
- 炎症性腸疾患(消化器)
- 大腸ポリープ(消化器)
- 急性膵炎、慢性膵炎(消化器)
- 胃悪性リンパ腫
- 胃十二指腸潰瘍
- 食道がん
- 食道静脈瘤(消化器)
- 胆のう結石、胆管結石(消化器)
- 肝臓がん(消化器)
- 大腸がん(消化器)
- 胃がん(胃癌)
- 糖尿病
- がん
- 慢性閉塞性肺疾患
- 気胸
- 間質性肺炎
- 肺炎
- 乳がん
- 鼠経部ヘルニア
- 胆石症・胆のう炎
- 膵がん・胆管がん・胆のうがん
- 大腸がん
- 胃がん
- 頭部外傷
- 脳腫瘍
- 脳梗塞
- 脳内出血
- 脳動静脈奇形
- 未破裂脳動脈瘤
- クモ膜下出血
- その他の心臓疾患
- その他血管疾患