脳梗塞(脳神経内科)
疾患情報
脳に酸素と栄養を運ぶ動脈が閉塞(詰まってしまうこと)し、血流が悪くなり、虚血(脳への血液供給が途絶えること)が生じることによる疾患で、当院での脳卒中の症例数でも約半分を占めています。
脳を栄養している動脈の閉塞や、心房細動(不整脈のひとつ)が原因となって起こります。また、高血圧症・脂質異常症(高脂血症)・糖尿病・喫煙・過度のアルコールも危険因子と言われています。
病名
脳梗塞(ラクナ梗塞、アテローム血栓性脳梗塞、心原性脳塞栓症、一過性脳虚血発作 など)
症状など
多くの場合突然起こり、数時間で脳細胞・脳組織が壊死(体の組織・細胞が死ぬこと)してしまいます。虚血が生じた脳の場所に応じて、さまざまな症状が現れます。意識障害、視力障害、失語(言葉が理解できない・言葉が出ない)、構音障害(ろれつが回らない)、運動麻痺、感覚障害、めまい等の症状です。
24時間以内に症状が完全に消失した場合、脳梗塞とは言わず一過性脳虚血発作と言います。
主な検査
頭部MRI検査、頭部CT検査、頸部血管超音波検査、頭部血管造影検査、脳血流シンチ
治療方法
薬物療法
血栓溶解療法(t-PA):脳梗塞超急性期(症状出現から3時間以内)に、血栓を溶かす特殊な薬物(t-PA)を投与します。
その他薬物療法:抗血栓療法(抗血小板薬、抗凝固薬)、脳保護薬
リハビリテーション
脳梗塞発症の早い段階からベッドサイドでのリハビリテーションを行なっています。早い時期からリハビリテーションを進めていくことで、患者さんのできるだけ早期の社会復帰をめざしています。
診療科・部門
疾患一覧
- 骨盤臓器脱
- 大腿骨近位部骨折
- 変形性股関節症
- 冠動脈疾患【急性冠症候群、心筋梗塞、狭心症、CABG(冠動脈バイパス術)】
- 下肢静脈瘤
- 肺がん
- 先天性心疾患
- 脳梗塞(脳神経内科)
- 髄膜炎・脳炎
- てんかん
- 心房中隔欠損症
- 不整脈
- 機能性神経疾患
- 二次性副甲状腺機能亢進症
- 膀胱がん
- 前立腺がん
- 腎がん
- 変形性膝関節症
- 橈骨骨折
- ウイルス性肝炎(消化器)
- 炎症性腸疾患(消化器)
- 大腸ポリープ(消化器)
- 急性膵炎、慢性膵炎(消化器)
- 胃悪性リンパ腫
- 胃十二指腸潰瘍
- 食道がん
- 食道静脈瘤(消化器)
- 胆のう結石、胆管結石(消化器)
- 肝臓がん(消化器)
- 大腸がん(消化器)
- 胃がん(胃癌)
- 糖尿病
- がん
- 慢性閉塞性肺疾患
- 気胸
- 間質性肺炎
- 肺炎
- 乳がん
- 鼠経部ヘルニア
- 胆石症・胆のう炎
- 膵がん・胆管がん・胆のうがん
- 大腸がん
- 胃がん
- 頭部外傷
- 脳腫瘍
- 脳梗塞
- 脳内出血
- 脳動静脈奇形
- 未破裂脳動脈瘤
- クモ膜下出血
- その他の心臓疾患
- その他血管疾患